商品紹介

組子細工

繊細かつ優美匠の一品

飛鳥時代から続く伝統木工技術で、釘を使わずに木と木を組み合わせることにより、200種類以上もの模様を持ち、長年受け継がれてきた日本独特の技術です。
昔ながらの日本家屋が少なくなる中、木香美・服部では世界中の木材の特性を生かし、伝統技術を継承しながら様々な商品の開発を進めています。

組子細工入り格子戸

大きな建具だけでなく小ぶりな衝立や置物など、多数製作しております。日本独特の美しい木工細工をお気軽にお手元にお届けいたします。

麻の葉六角組子 3個セット ウエンジタイプ1

麻の葉六角組子 3個セット ウエンジタイプ2 

組子体験キット ウエンジタイプ2

事例

2025.01.11

組子細工

2024年 6月

2025.01.11

組子細工

2024年 7月 北海…

2023.12.22

組子細工

2023年8月    …

2022.11.17

組子細工

組子細工入り建具を新調…

MORE

木香美SHOPへ

お問い合わせ

造作家具

思いをそのまま一点ものオーダー

無垢材から突板貼りまで、すべてオンリーワンの商品です。
収納するもの、使用頻度に設置場所などを考慮して、お客さまのニーズに応えます。
TVボード・食器棚・下駄箱など、規格品では味わえない、あなただけのオリジナル商品です。

壁幅いっぱいのTVボード(オーク突板張り仕様)

テーブルやチェスト、戸棚などあらゆる家具をサイズやカラーなどあなたの想いのままに製作いたします。どのようなものでもご相談ください。

洗面台付き下駄箱収納

カラー合板を使用したチェスト

ウェンジ1枚板テーブル

事例

2025.01.11

造作家具

2024年 砺波市ni…

2025.01.11

造作家具

2024年 9月 南砺…

2025.01.11

造作家具

2024年 7月 射水…

2024.04.03

造作家具

2024年1月 自宅の…

MORE

木香美SHOPへ

お問い合わせ

障子戸

和に洋のエッセンスでステンドグラスのようなモダンな

昔から木の桟に和紙が貼られたものという建具ですが、元々は視線・風・光・寒さなどをさえぎるために使われてきました。
障子紙は湿気を吸ってくれ、まぶしい太陽の光を和らげてくれます。
時代に合わせて、新たなデザインでの新しい用途を増やしています。

竹模様ワーロン入り障子戸

夏涼しく冬暖かい障子戸は、1年を通して快適に過ごせます。夏の日射を遮り冷房の効果を上げ、冬は夜の放射冷却を防ぎ、窓が極端に冷たくなるのを防止します。素敵な障子戸を入れましょう。

ロフト下の空間の仕切り

中庭が見える障子戸

小上がり和室の入口

事例

2025.01.11

障子戸

2024年 10月 砺…

2025.01.11

障子戸

2024年 9月 富山…

2024.08.15

障子戸

2024年4月 射水市…

2023.12.26

障子戸

2023年9月砺波市Ⅾ…

MORE

木香美SHOPへ

お問い合わせ

格子戸

高級感あふれるスタイリッシュな

木材を縦横の格子状に組んだ建具で、昔ながらの日本家屋によく見られます。
通気性が高く、閉めていても閉塞感を感じにくいことが特徴です。
また日光が差し込むと、格子の隙間を通して光が美しく降り注いでくれます。

手漉き和紙貼り大阪障子風格子戸

格子戸の一番の魅力は、どの部屋にも合うところです。京都の町家で流行り、そこから京と江戸を結ぶ中山道などの宿場町を中心に全国に広まったとされており、日本人に愛され続けています。

和室入口の幅広格子戸

ウレタン塗装の格子戸

ヒノキ材ワーロン入り格子戸

事例

2023.12.26

格子戸

2023年9月砺波市Ⅾ…

2022.08.13

格子戸

一番目につく建具に高級…

2022.05.10

格子戸

千本格子スライディング…

2021.07.11

格子戸

型アクリル入り格子戸

MORE

木香美SHOPへ

お問い合わせ

格子戸

遊び心溢れるすてきな

木の骨組みに、紙や布を貼ったもので、主に和室の仕切りに使います。
下貼り・薄貼り・表面の表具と3重の重ね貼りをして、強度とねじれを防いでいます。
表具の種類もたくさんあり、好みにあった空間を演出してくれます。

和室周りをスッキリ入替え

襖戸の役割は障子戸とは違い、しっかりと光を遮るところです。プライベートな空間を作り、彩ります。色々な柄の表具を選べることも魅力の一つです。

組子入り襖戸

日本の伝統的な和室

あけぼの塗り襖戸

事例

2023.10.07

引き込み仏間戸

2021.11.01

仏間戸の表具貼り替え

2021.06.19

和室の障子戸をスッキリ…

2020.05.14

縦ライン入り押入襖戸

MORE

木香美SHOPへ

お問い合わせ

アンティーク建具

大正ロマンを感じさせるノスタルジックな

大正ロマンを感じさせる、古き良き時代風に製作する建具です。
輸入ガラスと色ガラスを組み合わせてアンティーク調に仕上げています。
たくさんの種類のデザインガラスで癒しの時間をお過ごしください。

輸入ガラスで洋館風に

常時、10種類以上のガラスを在庫しており、お好みに合わせてお選びいただけます。自社製造だからこそ、様々なご要望にお応えできます。必ずご満足していただける商品を作り上げます。

吹き抜けの色ガラスFIX

大正ロマンなドア

昭和レトロな引き戸

事例

2025.01.11

アンティーク建具

2024年 12月 金…

2025.01.11

アンティーク建具

2024年 11月 砺…

2025.01.11

アンティーク建具

2024年 8月 砺波…

2024.08.15

アンティーク建具

2024年5月 千葉県…

MORE

木香美SHOPへ

お問い合わせ

小物

木が香る美しい

木香美・服部では定番商品はあまり製作していません。それは、お客さまひとりひとりの想いにお応えするためです。形や大きさ・材質など、お話を伺いながら満足して頂けるものをお届けします。

麻の葉六角組子 3個セット ウエンジタイプ1

麻の葉六角組子 3個セット ウエンジタイプ2 

組子体験キット ウエンジタイプ2

事例

2025.01.11

小物

2024年 4月 ネー…

2025.01.11

小物

2024年 6月 小物…

2023.12.26

小物

2023年9月三重県 …

2019.11.19

小物

手漉き和紙貼りミニ衝立

MORE

木香美SHOPへ

お問い合わせ