胡麻柄六角組子(スギ)
胡麻柄六角組子(スギ)
(A041)
杉材で製作した胡麻柄模様の組子です。
健康の象徴としての胡麻は人気があります。
直径110mm 厚さ11mm
※照明により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
スギ×ヒバ
六角形にはスギを使用し、中の葉っぱにはヒバを使用しています。やさしい色合いでありながら、メリハリのある組み合わせとなっております。着色はせずその木本来のやさしいお色を活かしております。
杉材(スギ)

日本特産の代表的な樹木で、木目は鮮明でねじれが少ないです。
特有の香りがあり、乾燥は早く、脂気は少ないが、加工はしやすいです。
用途:障子・襖・格子戸など
米ヒバ材(ヒバ)

北米産でヒノキと同属であり、黄白色で耐朽性と抗菌作用に優れる木材です。
乾燥による収縮は少なく、衝撃に強く、粘り強いのが特徴です。
用途:障子・襖・ガラス戸・ドアなど